ほんの少しの知識でワンランク上のビジネス英会話

イディオム(アメリカ英語)が使えることで、ぐっとネイティブとのコミュニケーションが自然となり、ビジネスにおける意思疎通がスムーズになります!イディオムの紹介を中心にそのコツを伝授します。

Down-to-earth

1. Down-to-earth

Down-to-earthとはその名の通り、「地に足着いた」という意味です。英語だと、"To be practical and have lots of common sense."と説明されます。もっとフランクに言うと、「まともな」「ちゃんとしている」「しっかりしている」という表現に近いと思います。

 

こちらは実はビジネスシーンと言うよりは、恋愛などDatingシーンで、相手の特徴を表す形容詞としてよく使われます。

 

「彼はどんな人なの?」と聞かれたときに、"He is down-to-earth!"なんて言ったりします。あとは、自分の性格を表すときに使ってもOKです。

 

ポイントは、良い意味で使われるということです!

 

2. 由来と使えるシチュエーション

この慣用句の起源ははっきりしていないようです。比喩的な意味で"Down-to-earth"という言葉を印刷物で見るようになったのは、20世紀初頭だそうです。その時代には、ある品物の値段がいかに「リーズナブルで手頃」であるかを表現するためによく使われていたとのことです。例えば、1922年のNewark Advocate紙には、婦人服について下記のような記載がありました。

 

「ここでは、価値のある衣服を4つのグループに分け、"Down-to-earth"(手頃な)価格で提供している。」

 

これ以外にも、1935年のSandusky Star Journal紙に同様な表現が使われた例があります。

 

はっきりとした由来はないものの、このフレーズは少なくとも100年近く前から使われていたと考えられています。

 

"Down-to-erath"は現在は「手頃な」というよりは、ある人の特徴(しっかりした、落ち着いた)を指す表現として使われます。

 

3. 使えるフレーズ

A: "I am actually looking for a mentor for my co-worker."

B: "I have one suggestion for you."

A: "Great."

B: "How about Katie? I am impresed with how down-to-earth she is. She is always so sensible and I like going to her for advice." 

A: "That's good to know. Let me reach out to her."

 

A: 「実は同僚のためにメンターを探しているんだ。」

B: 「それならひとつ提案があるよ。」

A: 「ありがとう。」

B: 「ケイティはどうかな?彼女の地に足着いた様子には感心するよ。常に良識があって、私自身も彼女にアドバイスを請うのが好きなんだ。」

A: 「それはいいことを聞いた。ケイティに聞いてみるよ。」

 

"Down-to-earth"という表現、なんとなくイメージつきましたでしょうか?

自分の性格を指す言葉として使っても良いので、たとえば自己紹介のときに"I am down-to-earth"と言うのもOKです。

 

ぜひ使ってみてくださいね!